早く寝るようにしてから3週間が経とうとしています。
早寝生活の感想と変化なんですが、これまた微妙な感じでして…。
まず、寝過ぎのせいなのかダルさが残るのです。
日記:2017年6月の記事一覧
-
生活改善のストレス
-
6周期以降の予定などなど
2周期ぶりの注射通いが始まりましたけど、早速もう今朝忘れかけました。あぶなー。そんなHMG注射ですが、呼ばれる看護師さんによって、痛いor痛くないが瞬時にわかるくらいまでになってきましたよ。
-
2周期ぶりのHMG始まりました
周期D3です。D1の時の記事に書いた通り、今周期は誘発治療で卵胞を育ててタイミング、という今までの方法でいきます。
そんで、今の病院でのラスト周期です。 -
フーナーサポートゼリーを買ってみたんです
そういえば、少し前にフーナーサポートゼリーを買ってみましたよ!写真のやつです!AIHやるにしても、タイミングも併せて取りたいしまだ使いどころはあるだろうな〜と思って、思い切って買いました。
-
やっとこさ5周期目リセット
キーター!やっとリセットしました。ありがとうございます!
4週間強ぶりになる診察はD3の明後日入れました。
やっと次に進めます。 -
遺残卵胞ってことはないだろうか…?
今にもリセット来そうなお腹具合にも関わらず、今日もどうやら来ないっぽい。D14から服薬したから、早くきても良さそうなもんなんだけどなー。基礎体温表をずっと遡ると、
-
不妊治療勉強し直し中
まだ血が出る気配はありません。お腹の感じは今にも来そうな感じなんだけどな。早く仕切り直したいんですけど、自分の身体なのに自分の意志じゃどうにもなりませんね。
-
リセットまだかな?
3,4日前からのこの気だるさ、そして1,2日前からは朝からむくみも感じ始めたので、リセット近いと思います。
デフォルトでむくみ体質ですが、朝から下半身のむくみを感じるってことは -
卵巣休んだ気があまりしません
明日でプレマリンとソフィアも飲み終わります。D14から始めたので長かったわー。でもカウフマンにしては、という意味。ここの最近の排卵あり周期と同じくらいなので、ロスタイムというほどではないかな。
-
もしかして黄体機能不全か?
今日は何だかダルさに加えてやる気も出ずにおります。
仕事したくねぇ。かといってやりたいことも特にねぇ。この手詰まり感、地味にツラい。ホルモン剤の副作用かな?リセット近いから?