連日血の話題でアレなんスけど、血が多いんですよ。
4日目ったらもう終わりかけの場合だってあるのに、今日もしっかり。いつもの3日目くらいのしっかり出血ですかね。
おまけに朝10時頃に、レバー状の塊さんが降りてきました。小さじ並々くらいの量感でしょうか。この程度のヤツは20代には良く出てたけど、最近じゃわりと久々。
さらにまだシクシクと下腹部がほんのり痛むわ。
いつものよりも確実に多いけど、生理痛の痛みレベルでいうと10段階の4くらい。
強くはないのにダラダラ長い生理症状。もう4日目なのにこんな引っ張るのは初めてくらいかな。
しかしこの2年間でいうと「いつもの生理」という基準が曖昧なんですよね。
カウフマン療法の消退出血の方が多いですから。消退出血をざっくり生理とカウントして「いつもの」の基準をつくってしまうと、そりゃ消退出血は軽めですからね。
なので本当はこれが普通なのかもしれません。よくわからないけど。
4日目にはおりものシートで足りる時もあったけど、今日は過信せずに大きいナプキンにしてよかった。
しかも塊出た時、出社直前だった…。ほんとヨカッタ…。もう今回は何回パンツ洗ったかね。
化学流産だったらちょっと希望になるでしょうけど、実はリセット前々日にキレイな陰性だったんですよ。
だから塊も何か他の組織だと思います。高温期も延びてないですしね。
リセット後調子を何かしら調子を崩すことが多かったけど、今回は生理自体が重めという結果になりました。
しかし体調は上々、気力はやっと復活です。ヤル気と穏やかなメンタルが戻ってきてます。
血がひいたら運動も再開だ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
コメント
コメントはありません