風邪よくなった〜!ああ、快適。健康って良いね。
昨日ポッと熱が出て、それが下がってからするするとラクになりました。
体温も低温期の通常運転に戻りました。最近、低温期の体温が前よりも安定してきた気がします。だいたい36.5℃台で落ち着いています。
さてタイトルの件ですが、何気なく家にある妊活雑誌をパラパラ読んでたら「妊活のウソorホント」みたいな記事に、放っておけない内容を見つけてしまいました。
曰く、
「低脂肪ヨーグルトの食べ過ぎで生理が止まる」
「低脂肪乳製品を多くとる女性は妊娠しづらくなる」
→「ホント」
らしいです…。マジか!? これマジなのか!?
なんでも、“脂肪を抜いた乳製品”が良くないとのことです。逆に高脂肪乳製品は良い効果もあるんですって。なんかややこしい…。
私も今日知ったばかりで詳しいことはよく飲み込めておりません。
気になる人は「低脂肪ヨーグルト 妊活」で検索かけて!すぐかけて!
私、ヨーグルト大好物なんです。んでデブだからやっぱ低脂肪選ぶじゃないですか。
好きなものは飽きないので、そりゃ毎朝食べちゃってましたよ。イオンPBの低脂肪タイプ450mlが、安くて旨くて低脂肪だからお気に入り。
下手すりゃ「今日は節制したいからヨーグルトダイエット♪」なんつって、一食分を低脂肪ヨーグルト450ml丸ごと置き換え!とかもよくやってた…。
うわ〜、この雑誌4ヶ月も前に買ったヤツだった。早く気づけバカ!ってか買ったらちゃんと読めアホ!
低脂肪だけじゃなく低カロリーとかも実はいろいろ良くないってことありそうですよね。やっぱりあまり手を加えてないものが結局良いってことかね。
これからは低脂肪ヨーグルトは一切止めます!ヨーグルト完全断ちはキツいので高脂肪のものに切り替えで。高脂肪にしても取り過ぎも良くなさそうな気がするので、果物の割合を増やそう。高脂肪はそもそもバカ食いしちゃヤバいからなぁ。
食生活はガチガチに管理はしていないんですが、なんせヨーグルトは割合が多かったので改善したいと思います。
低脂肪の弊害も“排卵障害”だということなので、見過ごすことはできません。
でも気づいて良かったよー。これからも情報収集していきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
コメントはありません