タイトルに使った“人事を尽くして天命を待つ”の意味をググったら、思いがけず深いことが出てきて胸熱。
できるだけのことをやる、あとは結果がどうあれ受入れるという意味だそうで。つまり「もう結果はどうなっても悔いはない」と思えるところまで頑張ったって意味が含まれるみたい。ただ運任せってことではないんですね。
私の文章ではイマイチ説明できないけど、全部読んだらホント元気でた。
じゃあ私は妊活に関して「悔いはない」ってとこまで頑張れているのか?
そこんとこはまだ大いに頑張る余地はあるだろうと思うものの、今周期についてはもうやることやったわけです。
そんなこんなの高温期16日目。まだ生理の出血はありません。
さて昨日の体温計測についての考察ですが、今日はそんなこともどうでも良くなる現象がありました。と言ってもそんな大袈裟なこっちゃないんですが、ガツっと高温期帯にジャンプアップ。
計測時間が早いと低いんじゃないか、一度起きて二度寝後はかなり上がっちゃうんじゃないか、等々推理してみました。本日の計測は午前4時で36.84℃。今日のは目覚め後一発計測の体温なんですよね。
体温についての考察は結局よくわかりませんが、純粋に今日は36.84℃ということで“上がった”と言えますね。
いつもの腑に落ちない微妙な気分もなく、出血もみられずひと安心。
気分とは反対に起き抜けの体調が何だかモヤモヤ。昨日から下半身を中心にむくみが結構感じられていましたが、起床後も継続。
そして、来た!ハシャギすぎた飲み会の翌日のようなあの不快感。もちろん飲んでなどいません。昨日の夕食も早い時間に具だくさんチキンスープを食べただけ。
ということは?いうことは??…ここにきて大いなる期待が出てきてしまいました。
期待通りであるならば、途中何度も低温期帯と変わらないくらいまで落ち込んだのは何だったのか?しかしまだ結果が出た訳ではないので、それは後でということで。
体温の陥落が気になるので、陰性の可能性だって充分ありますし、陽性でも継続できるか否かの問題もあります。
旦那には「その後どう?」と聞かれましたが、下手に期待を持たせてもと思いまして。しれっと「まだ生理は来ていない。首の皮一枚状態かな。」とだけ答えておきました。
ですが自分のなかでは充分期待しちゃっています。
明日、起きたら朝イチ尿で検査します!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
コメントはありません