昨日の検査結果にやっぱガックリしてしまい、週末のこの暑さも手伝ってグッタリしています。これで5月のミラクルもなくなりましたよー。
しょうがないです、次に向くしかないですね。
ダイエットも体調不良を言い訳に全然進展しておりません。ダラダラ食べてしまっておりますので、むしろ増えている気がする。
また測れてもいない状態ですが、体温やら検査数値やらに打ちのめされているので、今見る勇気がわかないヘタレです。
そもそも1つのことしか基本頑張れないので、超タイトなダイエットするなら、もうそれしか頑張れません。無排卵が悪化したのは確実にダイエットのせいなので、変な節制に走ってしまうのもまた恐怖です。
しかしダイエットが生理周期分しか続かない…。周期が終わるたびに凹んでダイエット仕切り直しってなぁ…。
妊活とダイエットを同時進行できている方を本当に尊敬します!
エストラジオール(E2)が低かったことを受けて、治療の他に何かできる対策はないかと探してみました。
でもコレといったものは特に見つからず…。やはり効果的というかはっきりしているのは、排卵誘発剤で対処していくのが王道らしいですね。
あとはバランスよい健康的な食事、適度な運動、ストレス回避。妊活に限らず健康の3本柱を地道に守るしかなさそうです。
食事量は保って質を気にし、運動を続けるのは引き続きなんとか立て直しできそうです。ストレスもあまりなく、あってもすぐ逃げる気満々なので大丈夫。
あとは、定番の“身体温め”をプラスしたほうがいいのかなぁ。暖かいものしか食べず、湯船にも入って…とか、実はあまり得意じゃないかもです。
かつてダイエットの決めごとが多すぎて、ストレスMAXだった精神状態の嫌な思い出が強くて。
でもわがまま言える状況ではないので、湯船プラスくらいはやっていこうかな。
キリキリ決め過ぎてストレスにならない程度に、温活とやらも取り入れていきたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
コメント
コメントはありません