今日から3月ですか〜。そんな朝からもまた芸能ニュースが飛び込んできました。
女優の堀北真希ちゃんが芸能界を引退するそうです。野ブタをプロデュース、好きでした、懐かしい。
そういえば旦那も彼女がお気に入りだったな〜…。好きなタイプの芸能人は、堀北真希と天海祐希と言われてやさぐれたことがあります。
私には堀北真希的要素も天海祐希的要素も皆無なんですが…。こちとらブリジットジョーンズの日記のときの太ったレニー・ゼルウィガーを、日本人にした感じの女です。すんませんね。
ワイドショーなんかの情報によると「家庭に入って家族を守る」とのことで引退だそうです。
山本姓の人は日本にたくさんいるから、性別と名前さえ明かさなければ子供を特定されることはないとも言っていたとか。
ここ最近の、トラブル等の理由で引退した人たちに比べて、すごく応援したくなる引退理由だし、考え方も共感できますね。もともと結婚願望・家庭に入りたい願望が強い印象がありましたので、私は特に驚きはしませんでした。
芸能界には私生活のポジションと絡めて仕事をしている人、いわゆるママタレントのような人もたくさんいますし、そんな芸能人の中に好きな人もたくさんいます。が、真希ちゃんみたいな考えの人も今回いると知って、少しホッとしました。
ネット社会の現代では一般人でも何かと怖いことも多いのです。「守りたい」で引退を選ぶのは、特別なことではないと思うのです。
人間としての家族の愛情だけで充分幸せになったんだな〜、とほっこりしたニュースでした。
私も本格的に妊活のあれやこれやをやるうちに、仕事への野心のようなものはだいぶ無くなったので、何となくですが分かるような気がします。
欲張りなので、完全に仕事を諦めることはできないと思いますが、超最優先事項は「家族との静かな生活」と胸を張って言えることは確かですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
コメントはありません