今の板橋の家に越してきてから気づいたんですが、周りに公園とか公共施設が割と多いんですよね。
その中でも私のジョギングコースにもなっているなじみの公園がここ板谷公園です。
場所は東京都板橋区板橋4-55。東板橋体育館のすぐ近くにあります。
三田線の板橋区役所前駅の一番近い出口から歩いて10分弱ってところでしょうか。
規模はそれほど大きくはありませんが、ブランコやジャングルジムなどのおなじみの遊具はポツポツとですが揃っています。
何よりこの公園は広々とした開けた場所が2カ所ありまして、そのうちの1カ所で私が朝ジョギングをしている時間帯にはおじいちゃん、おばあちゃん世代の人たちが太極拳をしています。
4、5人とかじゃなく結構大人数で集まってやっています。結構な悪天候で無い限りは毎朝やっているらしいんですけど、誰が主導になってどういうシステムでやっているのか一切謎です。入りたいと言えば私でもモーニング太極拳教室に参加はできるのでしょうか?
もう1カ所はお父さんと子どもがチャッチボールをしていたり、犬と飼い主さんがフリスビーキャッチをしていたり…。とにかく広々しています。小学生くらいまでだったらたっぷり遊べるスペースなのかな。
私は実家が田舎で畑もやっているような環境で、そこら辺が全部遊び場みたいなもんでしたけど、都会はどこで遊ぶんだろうと思っていました。
でも越して来てみると思っていたよりもこういったちょこちょこ遊ばせられるような場所が設けられているんですよね。もちろんウチの田舎みたいに道路でもどこでもってわけにはいかないので制限はありますが。
さらにこの公園は石神井川沿いに程近く、桜の時期に遊びに行って立ち寄るのもいいと思います。石神井川沿いの桜を見に初めて旦那に連れていってもらったときは、綺麗すぎてぼーっとしましたね。
とにかく小さなこどもでも走り回らせて良い場所が近くにあるっていうのはいいなと思います。
そして今後もおじいちゃん、おばあちゃんの朝活コミュニティーを少しずつ調べていければと思います。どうやら近くでラジオ体操を行うグループもあるらしいのですが…。
わかり次第随時更新いたしますです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
コメント
コメントはありません