ブログを始めるずっと以前の過去のことも少しずつ書いていきたいと思います。これはその第1話です。日記ほど更新は頻繁にはできないかもしれませんが、気長にお付き合いいただければと思います。
3年の同棲を経て、現旦那と32歳の2011年に籍を入れました。
幼い頃から子どもへの願望は強かったと思いますが、まだ当時は現実には実感がなくてフワフワしていました。
積極的に考えられないのは夜の回数自体が少なかったのも原因にあったのだと思います。そのコンプレックスもあってか具体的に動くには気持ちが全然追いついていない状態でした。
まあ、そのうち…。まだ大丈夫…。もっと夫婦の生活を確立してから…。等々いろいろ逃げ道を用意して先延ばしにしていたのは事実です。
将来絶対ほしいとは思っているのに全然動けない。当時の自分に会えるなら「焦れ!」と後頭部を引っぱたいてやりたいです。
年が明けて2012年の春に挙式・披露宴をしました。誕生日が早いので33歳のはじめです。私はこの結婚式というものに気合いを入れ過ぎてしまい、その後燃え尽きてしまったのです。
大してかわいくも美人でもない自分が、唯一注目されて綺麗な格好をしても許される!脇役地味人生がまさにこの日一日だけ主役!っと得意の変なスイッチが入りました。
いつもの平均体重よりも6kgほど落とし、そしてその後の燃え尽きで大リバウンドです。もともと性にコンプレックスのあった私は、太ったことでさらに夜の生活を避ける方向へ進みます。
結婚式というハリもなくし、リバウンドの劣等感も加わり、夢の新婚はやさぐれた生活で始まるのです。旦那も淡白なのでどんどんレスは拍車がかかります。
私はなんとかもう一度痩せようと思いました。まずは自信を取り戻したかったのです。
結婚当初、一番私を油断させていたのは「まだ30代になったばかり」という読みの甘さでした。
30代で出産なんて今や普通も普通、何なら40代の芸能人とかも出産している。まだ前半なんだから余裕…っと調子こいていました。
40代で産んだ人の裏側の苦労も知らず、いざ望んでみても出来にくければ何年もロスタイムになることも知らず…。
で、ここから本格的に自分の身体と夫婦生活に向き合うことが始まります。
まだまだスタートラインです。続きます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
コメントはありません