本日は七草粥デーの1月7日。
子どもの頃食べて「おいしくないなぁ」と思った記憶が一度だけ。
でも今年はなんだか無性に食べておきたい気がしたので、七草セット買いました!
今はセットで売ってるので便利だけど、昔はどうしていたのでしょうね。
そりゃ大昔は外で採ってきたんだろうけど、私らアラフォーが小さい頃なんかの中途半端な昔って、セットなんか売ってたのだろうか…。
七草を塩で茹で、冷凍玄米ごはんを解凍して水と一緒に全部を煮る!
味もちょっとほしいからダシパックも入れて。雑穀と小豆も入っちゃった栄養満点なんちゃって七草粥になりました。
七草は野菜不足の冬に最適な栄養が摂れるとか。無病息災も今年は多いに祈りたいところだし!
記憶にあった味よりは随分とおいしくいただけましたとさ。
にしても今日はすんごく寒い!ってことでお粥で健康も祈ったことだし、身体温めメンテナンスデーにしました。っていってもシャワーだけでなく湯船に浸かって、寝る前に薬用養命酒飲んだだけなんだけど。
できれば毎日湯船がいいな〜。温活を本格的に意識している人は当然、湯船必須!なんでしょうな。水道代が気になる&ズボラゆえ私は続きません。
妊活している、且つ旦那さまと二人暮らしの奥様は水道代気にならないの?
養命酒は続けられそう。安眠できました^^
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
コメントはありません