10日の日記に書いた、とりあえず予約してしまった妊活セミナー。今日だったので行って参りました。
池袋「松本レディースクリニック」です。
現在ここに通院していなくて、これから妊活・不妊治療を考えている夫婦が対象です。受付で名前を言って別フロアの会議室のような部屋に案内されました。
割とこのエリアだと有名な病院だからでしょうか。思ったより人数いましたね。20人ほどはいたかもしれません。ご夫婦で来ている人が多かったです。
内容はおおまかにいうと以下の3点。
●妊娠のしくみ
●不妊治療の概要
●松本レディースクリニックでできる治療のおおまかな説明
集められて話を聞く、というだけで通院の予約の案内もなく、時間にして45分くらいで終わりました。
今通っている病院でも不妊治療にあたっての説明会を受けていまして、内容はほぼそれと同じで、自分がだいたい頭の中に入っている以上の情報はなかったな、という印象です。不妊治療に病院に通おうか検討してる人用のとっかかりの情報といった感じでしょうか。
でも最初のレクチャーはDVDをみる形式で、○○の妊娠率…数字ドン!○年代での○○の成功率…数字ドン!で出るのがドキッとするんですよね。
DVDの後、看護師さんからの排卵から着床まで子宮の図を指しながら口頭で「ここまでたどり着く正常卵が出る確率は云々…」って説明を聞きながら、ガチャガチャを想像してしまったよ…妊娠てガチャなのか…。
自分の身体が当たりが入っていないヤツだったらどうしよう。当たりの入っていないヤツに何度もコインを入れることになったらどうしよう…。
そんな切ない想像をしながらクリニックを後にしたのでした。
今通院中のところが体外受精をやっていないので、ステップアップを見越して転院先の候補を見ておこうと思ったのが今日の参加の目的でした。
土曜日であったこともありますが、予想よりたくさんの人の参加、待合いで診察待ちしている人の数…。やはり人気でそれなりの待ち時間は覚悟が必要みたいです。
あと一件、池袋でも慶愛クリニックを検討しています。
こちらは松本レディースのような説明会やカウンセラーのようなものはないのですが、日曜診療をしているのがポイントなのです。
旦那が日曜しか休みが無いので、一緒に行って随時説明を聞いてもらえるという安心は大きなメリット。今の治療進度の様子をみて、慶愛は初診だけでもいってみようかなとも思っています。いずれにしても要検討!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
コメント
コメントはありません