目覚める間際だったので、明け方近かったと思うけど、臨月で陣痛中の夢を見ました。
母親と姉も出てきて、旦那は気配すらないという。
いつもの現実と似たように、母は必要以上にオロオロし、姉は良く言えばムードメーカー、悪く言えばトラブルメーカー然としたバタついた印象でした。
言葉もあまり出せない自分が、ザワつく人ばかりいる落ち着かない環境で、頼れる旦那も見当たらず、内心の心細さとお腹を抱えて横たわっている…という内容でした。
なんちゅー夢だ。というのも、あまり目覚めの気分がいい夢ではなかったので…。
起きて体温計測してみて、またガックリ。下がっておりまする…。現実はこっちかい。
Google氏によると、一日程度の低下、しかも高温期範囲内なら気にすることもなさそうで。しかもその後しっかり回復して妊娠成立に至った人もチラホラいたり。
一応高温期の範囲内なのが救いっちゃ救いですが、明日の体温次第でもう終了の予感です。
微妙な目覚め後の4時計測で36.71℃、二度寝(ふて寝)して5時半計測で36.85℃だったので、気にする程の低下ではないのかもしれません。
でも肝心なのは体温維持そのものではなくて、それに裏付けられる妊娠成立なのでありまして。
結局数字が何度を示そうと、陽性が出るか出血するまではハッキリすることはないんですよね。
にしても、ホントになんちゅー夢を見せてくれたのだよ。
気分とは裏腹に、体調は生理前の時期なのに清々しいほど快調で。体調いいのが落ち込むのは高温期あるあるですね。
予想としては7対3くらいでリセット寄り。今朝早々に朝ごはんでお菓子祭りをやらかしました。
夜やるよりはまだいいかと思って。そんで今日の夜はとっとと寝てしまおう。
したら早々に週末はいろいろ次の準備です。来週にはまた友達にも会うし、週が明けたら忙しく過ごそう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
コメント
コメントはありません